シリル化シリカの基本情報・配合目的・安全性
化粧品表示名 | シリル化シリカ |
---|---|
医薬部外品表示名 | シリル化処理無水ケイ酸 |
INCI名 | Silica Silylate |
配合目的 | 増粘、増量・希釈・賦形 など |
1. 基本情報
1.1. 定義
ヒュームドシリカ表面のヒドロキシ基(-OH)の一部がトリメチルシリル基(−Si(CH3)3 )に置換された疎水性のシリカです[1a]。
1.2. 性状
シリル化シリカの性状は、
状態 | 白色の粉末 |
---|
このように報告されています[2]。
2. 化粧品としての配合目的
- 非水系増粘
- 増量・希釈・賦形
主にこれらの目的で、メイクアップ製品、化粧下地製品、コンシーラー製品、スキンケア製品などに汎用されています。
以下は、化粧品として配合される目的に対する根拠です。
2.1. 非水系増粘
非水系増粘に関しては、シリル化シリカは表面を疎水処理した多孔質(∗1)の球状シリカ粒子であり、吸油性に優れ、少量で油性成分を増粘させることから[3a]、油性基剤の粘度を調整する目的でメイクアップ製品、化粧下地製品、コンシーラー製品、スキンケア製品などに汎用されています。
∗1 多孔質とは、細かい穴(孔)がたくさん空いた構造になっている性質のことです。
2.2. 増量・希釈・賦形
増量・希釈・賦形に関しては、まず前提知識としてパウダー化粧品における着色剤の役割について解説します。
パウダー化粧品において着色剤は、美肌に見せるために肌の色を好ましい色に調整し、肌のムラやくすみ、シミなどの欠点を隠す役割を担っていますが、着色顔料だけでは肌の色は好みどおりでかつ肌の欠点も隠れたとしても人工的で不自然な仕上がりになり、とても美肌とはよべない状態となり、また肌への伸びや滑り性も悪いものとなってしまうことが知られています[4a]。
そこで、着色剤の色を薄め、かつ塗りやすく均一で適切な仕上がりにするために体質顔料を混合することが、パウダー化粧品には不可欠となっています[4b]。
シリル化シリカは、表面を疎水処理した多孔質の球状シリカ粒子であり、吸油性に優れることから、皮脂などによる化粧崩れ防止による化粧持続性を高めた着色剤の希釈剤や増量剤として主にメイクアップ製品に汎用されています[1b][3b][5]。
3. 配合製品数および配合量範囲
シリル化処理無水ケイ酸は、医薬部外品(薬用化粧品)への配合において配合上限があり、配合範囲は以下になります。
種類 | 配合量 |
---|---|
薬用石けん・シャンプー・リンス等、除毛剤 | 上限なし |
育毛剤 | 上限なし |
その他の薬用化粧品、腋臭防止剤、忌避剤 | 上限なし |
薬用口唇類 | 10 |
薬用歯みがき類 | 10 |
浴用剤 | 上限なし |
実際の化粧品における配合製品数および配合量に関しては、海外の2010-2011年の調査結果になりますが、以下のように報告されています(∗2)。
∗2 以下表におけるリーブオン製品は、付けっ放し製品(スキンケア製品やメイクアップ製品など)を指し、またリンスオフ製品は、洗い流し製品(シャンプー、ヘアコンディショナー、ボディソープ、洗顔料、クレンジングなど)を指します。
4. 安全性評価
- 外原規2021規格の基準を満たした成分が収載される医薬部外品原料規格2021に収載
- 20年以上の使用実績
- 皮膚刺激性:ほとんどなし(データなし)
- 眼刺激性:詳細不明
- 皮膚感作性(アレルギー性):ほとんどなし(データなし)
このような結果となっており、化粧品配合量および通常使用下において、一般に安全性に問題のない成分であると考えられます。
以下は、この結論にいたった根拠です。
4.1. 皮膚刺激性および皮膚感作性(アレルギー性)
医薬部外品原料規格2021に収載されており、20年以上の使用実績がある中で重大な皮膚刺激および皮膚感作の報告がみあたらないため、化粧品配合量および通常使用下において、一般に皮膚刺激性および皮膚感作性(アレルギー性)はほとんどないと考えられますが、詳細な安全性試験データがみあたらず、データ不足のため詳細は不明です。
4.2. 眼刺激性
試験結果や安全性データがみあたらないため、現時点ではデータ不足により詳細不明です。
5. 参考文献
- ⌃ab日本化粧品工業連合会(2013)「シリル化シリカ」日本化粧品成分表示名称事典 第3版,524-525.
- ⌃L.C. Becker, et al(2013)「Safety Assessment of Silylates and Surface-Modified Siloxysilicates」International Journal of Toxicology(32)(3_suppl),5S-24S. DOI:10.1177/1091581813486299.
- ⌃abDow Chemical Company(2017)「VM-2270 Aerogel Fine Particle」Technical Data Sheet.
- ⌃ab柴田 雅史(2021)「無色の光の美しさと感触調整 – 体質顔料」美しさをつくる色材工学,180-199.
- ⌃Wacker Chemie AG(2020)「HDK H2000」Technical Data Sheet.