増粘剤・固化剤の解説と成分一覧
増粘剤の定義
増粘剤とは、水を含む液体または油相の粘度を増加させるために用いられる成分のことをいいます[1][2]。
増粘剤の配合目的
使用感をよくする粘度に調整したり、乳化物や懸濁液のクリーミング速度(∗1)を抑制し安定性の向上および保持目的で用いられます[3][4][5]。
∗1 水相と油相はそのままでは混ざりませんが、界面活性剤を用いることでこれらは均一に混合されて乳液やクリームなどの乳化物がつくられます。乳化は、油相と水相がそれぞれ細かい粒子となって一方の相が他方の相を取り巻くような型で混合していますが、何らかの原因で一部の粒子が大きくなると、大きな粒子から浮上あるいは沈降(下方に沈むこと)が起こり、その結果として乳化状態の上部または下部に粒子が濃縮された状態(分離の前段階)となり、この現象がクリーミングとよばれています[6][7]。
固化剤の定義
固化剤とは、液体の流動性を失わせ、固形化するために用いられる成分のことをいいます[8a][9a]。
固化剤の配合目的
油性成分を固め、塗布時にはずり応力によって固化構造が破壊されて再び液状に変化する硬さや脆さを兼ね備えた固形物を得る目的で、主にスティック状やペンシル状メイクアップ化粧品などに用いられています[8b][9b]。
固化のメカニズム
固化は、以下の図のように、
油性成分中に析出した板状のワックス結晶同士が物理的な噛み合わせで結合したカードハウス構造(∗2)を形成し、油性成分が各噛み合わせの内部空間に溜まり、物理的に流動性を失うことによって発現することが知られています[9c]。
また、性状としては硬くて脆い固体であり、固化剤として用いられる成分は板状の結晶が析出するワックス、エステル、高級アルコールなどがあります[9d]。
∗2 カードハウス構造とは、トランプのカードをタワーをつくるように組み合わせた構造のことをいい、ワックス結晶の結合は実際にはトランプタワーのような規則的な構造ではありませんが、物理的な隙間をつくる構造が類似していることから、このワックス結合の構造もカードハウス構造とよばれています。
参考文献
- ⌃日本化粧品工業連合会(2013)「親水性増粘剤」日本化粧品成分表示名称事典 第3版付録,659-661.
- ⌃日本化粧品工業連合会(2013)「非水系増粘剤」日本化粧品成分表示名称事典 第3版付録,689-692.
- ⌃鈴木 一成(2012)「増粘剤」化粧品成分用語事典2012,591-592.
- ⌃堀内 照夫(2005)「水溶性高分子の物理化学的性質」水溶性高分子の機能と応用,18-73.
- ⌃堀薬科学大辞典編集委員会(2013)「増粘剤」薬科学大辞典 第5版,909-910.
- ⌃霜川 忠正(2001)「クリーミング」BEAUTY WORD 製品科学用語編,173.
- ⌃鈴木 敏幸(2010)「乳化技術の基礎(相図とエマルション)」日本化粧品技術者会誌(44)(2),103-117. DOI:10.5107/sccj.44.103.
- ⌃ab柴田 雅史(2012)「化粧品におけるオイルの固化技術」色材協会誌(85)(8),339-342. DOI:10.4011/shikizai.85.339.
- ⌃abcd柴田 雅史(2019)「油性ゲルの物性制御と化粧品への応用」日本化粧品技術者会誌(53)(1),2-8. DOI:10.5107/sccj.53.2.
増粘剤・固化剤一覧
化粧品表示名 | (PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー |
---|---|
配合目的 | 親油性乳化、非水系増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (PEG-15/ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン)クロスポリマー |
---|---|
配合目的 | 親油性乳化またはシリコーン油の乳化、非水系増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | PEG-400 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、溶剤 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | PEG-14M |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | PEG-45M |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | PEG-90M |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | PVP |
---|---|
配合目的 | 皮膜形成、親水性増粘、泡持続性増強 など |
イメージ | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、親水性増粘、ベタつき低減および軽い感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | アクリル酸アルキル共重合体液(2) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | アクリル酸アルキル共重合体エマルション(2) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム |
---|---|
配合目的 | 皮膜形成、親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体 |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、親水性増粘、ベタつき低減および軽い感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | アクリレーツコポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | アクリレーツコポリマーアンモニウム |
---|---|
配合目的 | 皮膜形成、親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、親水性増粘、ベタつき低減および軽い感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | アルカリゲネス産生多糖体 |
---|---|
配合目的 | 皮表水分保持による保湿作用、親水性増粘、乳化安定化、三相乳化法による乳化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | アルギン酸 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、結合 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | アルギン酸Na |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | アルギン酸ナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | エチレン・プロピレン共重合体 |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (エチレン/プロピレン)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 塩化Na |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、研磨・スクラブ、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]グァーガム |
---|---|
配合目的 | 帯電防止効果、柔軟性およびなめらかな感触付与によるヘアコンディショニング作用、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム処理ヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム処理ベントナイト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 塩化ナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、研磨・スクラブ、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | オゾケライト |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | カラギーナン |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | カルボキシビニルポリマー |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | カルボキシメチルセルロースナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、泡持続性増強nbsp;など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | カルボマー |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | カルボマーK |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | カルボマーNa |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 乾燥トウモロコシデンプン |
---|---|
配合目的 | 展延性および付着性による感触改良、親水性増粘およびゲル化、結合、研磨(スクラブ) など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 乾燥硫酸ナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | カンテン |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化、結合、表面処理 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | カンテン末 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、結合、表面処理 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | キサンタンガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | グアーガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | グァーガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | グアーガム・塩化ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムエーテル |
---|---|
配合目的 | 帯電防止効果、柔軟性およびなめらかな感触付与によるヘアコンディショニング作用、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド |
---|---|
配合目的 | 帯電防止効果、柔軟性およびなめらかな感触付与によるヘアコンディショニング作用、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | クオタニウム-18ヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | クオタニウム-18ベントナイト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | クオタニウム-90ベントナイト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ケイ酸(Al/Mg) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ケイ酸(Li/Mg/Na) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ケイ酸(Na/Mg) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ケイ酸アルミニウムマグネシウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 高重合ポリエチレングリコール |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() 平均分子量2万以上 |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 合成炭化水素ワックス |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、硬度調整による感触改良、研磨・スクラブ など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 合成ワックス |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、硬度調整による感触改良、研磨・スクラブ など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 高融点ポリエチレン末 |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、クリーミィな感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 高融点マイクロクリスタリンワックス |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | コーンスターチ |
---|---|
配合目的 | 展延性および付着性による感触改良、親水性増粘およびゲル化、結合、研磨(スクラブ) など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | コカミドDEA |
---|---|
配合目的 | 起泡力および泡持続性増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | コカミドMEA |
---|---|
配合目的 | 起泡力および泡持続性増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ジェランガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ジステアリン酸Al |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化、抗ケーキング など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ジステアリン酸PEG-150 |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ジステアリン酸ポリエチレングリコール(1) |
---|---|
配合目的 | 親水性乳化、増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ジステアルジモニウムヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ジミリスチン酸Al |
---|---|
配合目的 | 抗ケーキング、非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ジミリスチン酸アルミニウム |
---|---|
配合目的 | 抗ケーキング、非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー |
---|---|
配合目的 | 親油性乳化またはシリコーン油の乳化、非水系増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ジメチルジステアリルアンモニウムベントナイト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ジメチルシリル化シリカ |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、増量・希釈・賦形 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ジメチルシロキサン・メチルステアロキシシロキサン共重合体 |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、密着性向上およびベタつき感軽減による感触改良、光沢付与 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 重質流動イソパラフィン |
---|---|
配合目的 | 油性基剤、非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | シリル化シリカ |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、増量・希釈・賦形 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | シリル化処理無水ケイ酸 |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、増量・希釈・賦形 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | スイゼンジノリ多糖体 |
---|---|
配合目的 | 皮表水分保持による保湿作用、親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 水素添加ホホバ油 |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、硬度調整による感触改良、研磨・スクラブ など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 水素添加ポリブテン |
---|---|
配合目的 | 油性基剤、非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 水添(スチレン/イソプレン)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 水添ホホバ油 |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、硬度調整による感触改良、研磨・スクラブ など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 水添ポリイソブテン |
---|---|
配合目的 | 油性基剤、皮膜形成、非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 水添ロジン酸ペンタエリスリチル |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | スクレロチウムガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ステアラルコニウムヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ステアラルコニウムベントナイト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ステアリン酸PEG-150 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ステアリン酸アルミニウム |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化、抗ケーキング など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ステアリン酸イヌリン |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (ステアロキシメチコン/ジメチコン)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、密着性向上およびベタつき感軽減による感触改良、光沢付与 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | セルロースガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、泡持続性増強nbsp;など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | セレシン |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | タピオカデンプン |
---|---|
配合目的 | 展延性および付着性による感触改良、親水性増粘およびゲル化、結合 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | タマリンドガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | タマリンドシードガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | デキストリン |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、粘着性による感触改良、結合、賦形 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | トウモロコシデンプン |
---|---|
配合目的 | 展延性および付着性による感触改良、親水性増粘およびゲル化、結合、研磨(スクラブ) など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、発汗防止および基剤強化による安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | トリベヘニン |
---|---|
配合目的 | 硬度調整による感触改良、非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | トリベヘン酸グリセリル |
---|---|
配合目的 | 硬度調整による感触改良、非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | パラフィン |
---|---|
配合目的 | 固化、硬度調整による感触改良 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | (パルミチン酸・2-エチルヘキサン酸)デキストリン |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | パルミチン酸セチル |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、光沢付与 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | パルミチン酸デキストリン |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ヒドロキシエチルセルロース |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ヒドロキシプロピルセルロース |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、結合 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ヒドロキシプロピルメチルセルロース |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、結合 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | (ブチレン/エチレン/スチレン)コポリマー |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ペクチン |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘およびゲル化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ベンジルジメチルステアリルアンモニウムヘクトライト |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ベントナイト |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、吸着 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ホホバエステル |
---|---|
配合目的 | エモリエント、非水系増粘、研磨・スクラブ など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ポリアクリルアミド |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ポリアクリル酸Na |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリアクリル酸アミド |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリアクリル酸ナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ポリイソブテン |
---|---|
配合目的 | 結合、非水系増粘、光沢付与、皮膜形成 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ポリエチレン |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、クリーミィな感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリエチレングリコール20000 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、溶剤 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体 |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリエチレン末 |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、クリーミィな感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリエチレンワックス |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘、クリーミィな感触付与による感触改良 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ポリビニルピロリドン |
---|---|
配合目的 | 皮膜形成、親水性増粘、泡持続性増強 など |
イメージ | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ポリブテン |
---|---|
配合目的 | 油性基剤、非水系増粘、結合 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | マイクロクリスタリンワックス |
---|---|
配合目的 | 固化、非水系増粘 など |
化学式 | |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ミリスチン酸デキストリン |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘、乳化安定化 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | モノステアリン酸ポリエチレングリコール |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | モンモリロナイト |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、吸着 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド |
---|---|
配合目的 | 起泡力および泡持続性増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド |
---|---|
配合目的 | 起泡力および泡持続性増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ラウラミドDEA |
---|---|
配合目的 | 起泡力増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ラウリン酸PEG-2 |
---|---|
配合目的 | 増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | ラウリン酸PG |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ラウリン酸ジエタノールアミド |
---|---|
配合目的 | 起泡力増強、親水性増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ラウリン酸ジエチレングリコール |
---|---|
配合目的 | 増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | ラウリン酸プロピレングリコール |
---|---|
配合目的 | 非水系増粘 |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 | 硫酸Na |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 硫酸ナトリウム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
医薬部外品表示名 | 硫酸ナトリウム(乾燥) |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘、保温作用 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |
化粧品表示名 医薬部外品表示名 | ローカストビーンガム |
---|---|
配合目的 | 親水性増粘 など |
化学式 | ![]() |
レポート | → 基本情報・配合目的・安全性ページ |